お知らせ |
この度、NTTの![]() これに伴い、サービスの内容が拡充され、IPv6インターネットが可能になる ![]() 既に移行が完了している場合もございますが、詳細はこちらでご確認をお願いいたします。 なお、本ページの内容については従来のものとなっておりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 |
![]() 高速インターネット接続 「Bフレッツ」 ・ 「フレッツ光ネクスト」 |
![]() 電話料金が お得になる 「IP電話」& 「ひかり電話」 |
![]() ISP (インターネット サービスプロバイダ) について |
平成15年5月2日から、 森ビルでフレッツ光をご利用くださっているお客様を対象に、 フレッツ光月額利用料半額サービス「Bフレッツ光割引(ピカワリ)」を はじめました。このサービスは、お申し込みいただいたお客様の フレッツ光月額利用料のうち約半額にあたる「1,500円」を毎月森ビルが 負担するものです。 ![]() ※平成22年3月から「433-1森ビル」も 対象建物に加えました。 |
![]() |
とにかく速い100Mbpsの高速インターネット接続 「Bフレッツ」・「フレッツ光ネクスト」 マンションタイプ LAN配線方式 「フレッツ光」は「Bフレッツ」・「フレッツ光ネクスト」の総称です。 |
![]() |
||
Q:フレッツ光って 何? |
A: | |||
![]() ![]() (当ビルでは「Bフレッツ」・「フレッツ光ネクスト」の「マンションタイプ」の中でも通信速度がもっとも速く料金の安い「LAN配線方式」を利用します) |
||||
![]() |
森ビルの場合はLAN配線方式なのでお部屋にLANのジャックが設置してあります。これにより同じBフレッツやフレッツ光ネクストであってもVDSL方式のように無駄な信号の変換や通信速度のロスがありません。 | |||
433-1森ビルの場合はご希望により下り最大200Mbpsフレッツ光ネクスト(戸建て向け)等(光配線方式)もご利用が可能です。 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
Q:料金は? | A:月額利用料(マンションタイプLAN配線方式)と初期費用は次のとおりです。 (全て税別) NTT料金表はこちら |
|||
![]() |
月額利用料 : 2,500円/月(税別) | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
月額利用料 : 2,900円/月(税別) | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
月額利用料 : 3,500円/月(税別) | ||||
![]() ※フレッツ光ネクスト(戸建て向け)・Bフレッツ戸建て向けハイパーファミリータイプ(光配線方式)の場合は5,200円/月(税別) |
||||
![]() |
初期費用 : 契約料 : 800円(税別) 工事費 : 2,000円(税別) (内容についてはこちらでご確認ください) |
|||
![]() |
||||
NTTと提携するプロバイダのまとめてお得な(フレッツ光+プロバイダ)料金(例:ぷららの場合3,300円/月)が用意されています。この場合、各社最初の数ヶ月の料金を無料で提供(各社設定が異なります)してくれます。 下記、ISP「Bフレッツ+プロバイダ料金」をご覧ください。 |
||||
Q:申し込みは | A:申し込みは森ビルにて受け付けております。 | |||
申し込み用紙のない方は森ビルまでお電話またはメールにてお問い合わせください。 (NTTへ直接申し込むことはできません) なお、申し込みは森ビルにご入居の契約者様に限らせていただきます。 |
||||
![]() |
電話 : 045-971-4058 | |||
![]() |
E−mail : info@mori-bldg.com | |||
![]() ![]() |
||||
お申し込みの際は「NTTの116」および「各プロバイダ」、「フレッツ光契約のついたパソコンの購入」を行う前に、必ず森ビルにご連絡をお願いいたします。 森ビル以外のところで申し込みを行った場合、LAN設備を使用したフレッツ光(Bフレッツ・フレッツ光ネクスト)の利用と「光割引(ピカワリ)」のサービスが受けられない場合があります。 |
||||
A:433-1森ビルで光配線方式のご利用を希望される場合は… | ||||
フレッツ光(Bフレッツ または フレッツ光ネクスト)の光配線方式をご希望の場合は、お客様がNTT「0120-116-116」等でお申し込みをいただいた後、森ビルまでご連絡をお願いいたします。 | ||||
Q:申し込み後は | A:お申し込み後はNTTから… | |||
お申し込み後はNTTから接続手順の説明書等が届きますのでその指示に従ってください。お客様の回線接続工事日等が判明したら、現在ご契約中もしくは新規に契約されるISPとの契約変更または新規契約を行い、工事が完了後に高速インターネットをお楽しみいただけます。 なお、申し込みからサービス開始までの詳細手順については各ISPもしくはNTTのフレッツ光担当までお問い合わせください。 |
||||
Q:ほかには? | A: |
|||
![]() |
ISP(インターネットサービスプロバイダ)については… | |||
フレッツ光に対応した業者のみ、接続が可能となりますのでご注意ください。(対応プロバイダのご確認は下記NTT東日本ホームページでご確認ください) | ||||
![]() |
新規契約される方は… | |||
フレッツ光対応ISPの中のNTTと提携するプロバイダから選択してまとめてお得な(フレッツ光+プロバイダ)料金契約(同時申し込み)をおすすめしています。詳しくは森ビルにお問い合わせください。 | ||||
![]() |
既に現在、フレッツ光対応のISPをご利用のお客様は… | |||
ご契約ISPでのタイプ変更を行ってください。新規契約される方はフレッツ光対応ISPにて契約を行ってください。 | ||||
![]() |
ベストのISPを選択しましょう! | |||
既にADSL等の回線でISPとの契約を行っている方もいらっしゃると思いますが、ISPの選択は慎重に行いましょう! 次項でお話しするIP電話のサービスを行っている会社と行っていない会社、また、接続料金が高い会社と安い会社、各種のオプションメニューをそろえている会社など様々です。 皆さんのネットの利用目的に応じてベストのISPを選択しましょう。 |
||||
![]() |
フレッツ光はベストエフォート型の通信です。 | |||
通信速度は接続するパソコンの能力等により変化しますのでご了承ください。 | ||||
![]() |
詳しくは下記のNTT東日本ホームページをご覧ください。 | |||
![]() |
NTT以外の光回線をご希望の場合は… | |||
森ビルまでお問い合わせください。 | ||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||
Q:2つの電話って どう違うの? |
A: | |||
IP電話 | IP電話はインターネット回線を利用して会話をする新しいタイプの電話で、プロバイダ(ISP)が提供するサービスです。 各ISPによって形態は異なりますが、同じISPを利用している契約者同士は通話料が無料になります。国内通話は3分一律8円程度、国際通話も一般の電話に比べて割安になります。 また、固定電話と公衆電話からIP電話への通話や、相手の電話に自分のIP電話番号を表示する「電話番号通知」もできます。 |
|||
ひかり電話 | ひかり電話はNTTが提供するIP電話です。ISPのIP電話と大きくちがうのは、電話番号が一般の加入電話と同様に、「045-***-****」になります。また、緊急ダイヤルやフリーダイヤルも利用できます。 また、IP電話では同じISP同士だと通話料が無料になりますが、ひかり電話の場合、国内通話は全て3分8円になります。加入電話同様とにオプションでナンバーディスプレイ等の機能も追加出来ます。 |
|||
Q:それぞれの メリットは? |
A: | |||
IP電話 | ![]() |
IP電話対応機器のレンタル代380円(税別)はかかりますが、通話可能な番号と無料通話が出来る相手の番号を注意すれば、通話料がダントツに安くなります。 | ||
![]() |
インターネットや電話代にかかる固定費が一番安くなります。 | |||
![]() |
携帯電話、PHSへも通話ができます。 | |||
ひかり電話 | ![]() |
一般の加入電話と同じ「045-***-****」になります。現在加入電話を利用している場合は同じ番号が使えます。(ただし、変更手数料2,000円(税別)がかかります) | ||
![]() |
ひかり電話対応機器のレンタル代等の固定費がIP電話より570円(税別)ほど高くなりますが、110番・119番等緊急電話番号やフリーダイヤル等も利用できます。無料通話はありませんが、国内通話は全て3分8円と従来の加入電話とでは比較にならない安さです。 | |||
![]() |
携帯電話、PHSへも通話ができます。 | |||
Q:それぞれの デメリットは? |
A: | |||
IP電話 | ![]() |
停電時には利用できません。 | ||
![]() |
電話番号がIP電話番号「050-****-****」になります。 | |||
![]() |
下記のダイヤルへは加入電話回線との併用をしている場合のみかけられます。(従来のNTT等の電話契約等をしていないご家庭では下記の番号へはかけられません) また、加入電話とIP電話を併用した場合は、電話番号がIP電話番号「050-****-****」と加入電話番号「045-***-****」の2つをもつことになります(状況に応じて使い分けて使用します)。 |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
サービスを開始する際にIP電話対応機器等の設定をしなければなりません。(ISPによっては無料設定サービスを実施しています) | |||
ひかり電話 | ![]() |
停電時には利用できません。 | ||
![]() |
下記のダイヤルへはかけられません。 | |||
![]() |
||||
Q:電話線の接続は どのようにするの? |
A: | |||
IP電話 | 加入電話を利用する場合は、IP電話対応機器の電話ジャックとお部屋の壁についている電話ジャックを一般電話線で、同じくIP電話対応機器のLANジャックと壁のLANジャックをLANケーブルでそれぞれ繋ぎます。 次にIP電話対応機器の電話ジャックとご利用になる電話機を一般電話線で、同じくIP電話対応機器のLANジャックとパソコンのLANジャックをLANケーブルでそれそれ繋ぎます。(下記結線例をご覧ください) |
|||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
ひかり電話 | ひかり電話対応機器のLANジャックと壁のLANジャックをLANケーブルで繋ぎます。 次にひかり電話対応機器の電話ジャックとご利用になる電話機を一般電話線で、同じくひかり電話対応機器のLANジャックとパソコンのLANジャックをLANケーブルでそれそれ繋ぎます。(壁の電話ジャックは使用しません) (下記結線例をご覧ください) |
|||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
Q:料金は どうなっているの? |
A: | |||
フレッツ光と同様になりますが、IP電話についての代表的なISPを次項にまとめています。 情報量が多すぎて詳しくはかけませんでしたが、ISPを選択する際の参考にしていただけたら幸いです。 料金のお支払いはNTTに一括支払いやプロバイダ(ISP)に一括支払い、NTTとISPに別々の支払いなどいろいろあります。ただし、各ISPのIP電話通話料についてはNTTではなくご自分で契約されたISPへの支払いとなります。 ![]() |
||||
Q:申し込みは | A: | |||
新規にフレッツ光の申し込みをする方はその際に希望をお伝えください(この際の受付は森ビルとなります)。 既にフレッツ光をご利用中でISPのIP電話サービスを希望する場合は、契約中のプロバイダにお問い合わせください。(ISPによってはIP電話対応装置(IP電話アダプタ)をNTTからレンタルまたは購入するように指定しているところもありますので間違えないように注意してください。) また、既にフレッツ光をご利用中でひかり電話をご利用になりたい場合は(株)NTT東日本総合窓口(電話0120-116-116)にお問い合わせください。 |
||||
Q:もっと電話を 有効に使うには? |
A: | ご家庭や事務所の電話を頻繁に利用する方で、かける相手が同じISPのIP電話サービスを利用されている場合は、ひかり電話とISPのIP電話の併用がお勧めです。 最大のメリットは無料でかけられる相手があることと、電話を受けるときは馴染みのある一般の加入電話と同様の番号が使えることです。 この場合、相手の方がこちらにダイヤルする場合は一般の加入電話と同様に、「045-***-****」になり、こちらから相手に電話する場合はIP電話番号「050-****-****」でかけます。相手が050のIP電話でかけられない場合は機械が自動的にひかり電話に切り替えて、045番号でダイヤルします。 |
||
接続の仕方は次のとおりです。 まず、ひかり電話対応機器のLANジャックと壁のLANジャックをLANケーブルで繋ぎます。 次に一般電話線でひかり電話対応機器の電話ジャックとIP電話対応機器の電話ジャックLINEポートを、IP電話対応機器のTELポートとご利用になる電話機をそれぞれ繋ぎます。 同様にLANケーブルでひかり電話対応機器のLANポートとIP電話対応機器のWANポートを、IP電話対応機器のLANポートとパソコンのLANジャックをそれぞれ繋ぎます。(壁の電話ジャックは使用しません) (下記結線例をご覧ください) |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() ![]() |
||||||||
Q:そもそも ISPって何? |
A: | |||||||
インターネットサービスプロバイダの略で、インターネット接続サービス事業者のことです。インターネットを行う場合は、必ずどこかのISPと契約を結ばなければなりません。 ISPは国内でも平成12年末の調査で合計5,612事業者もあるとの結果がでています。各ISP間は専用線で結ばれていて、 国内に限らず世界中のISPが専用線で結ばれています。 (まさに世界中にはりめぐらされたクモの巣といったところですね。) |
||||||||
ISP選びは慎重に...! | ||||||||
フレッツ光の項目でも書きましたが、ISPの選択は慎重に行いましょう! 前項でお話ししたIP電話のサービスを行っている会社と行っていない会社、また、接続料金が高い会社と安い会社、各種のオプションメニューをそろえている会社、期間限定でサービス料金を適用している会社など様々です。 皆さんのネットの利用目的に応じてベストのISPを選択しましょう。 既に前項でご案内しましたが、フレッツ光対応ISPの中のNTTと提携するプロバイダ(■LAN配線方式)から選択してまとめてお得な(フレッツ光+プロバイダ)契約(同時申し込み)をするとお安くなるのでおすすめです。 |
||||||||
代表的なISPについて(平成25年9月16日現在) |
||||||||
情報量が多すぎて詳しくはかけませんでしたが、選択する際の参考にしていただけたら幸いです。 (金額はすべて税別で記しています) |
||||||||
IP電話 サービス名 |
@ | 初期費用 | 無料通話可能な 050IP電話サービス |
|||||
A | ISP接続基本料 /月 |
@ | ひかり電話対応機器 提供元 |
|||||
@ | ISP名 | (Bフレッツ+ プロバイダ料金) /月(プラン2の場合) |
A | ひかり電話対応機器 提供価格/月 |
||||
B | IP電話登録料 | B | IP電話対応機器 提供元 |
|||||
A | 会社名 | C | IP電話基本料/月 | |||||
D | 同ISP加入者同士の通話料 | C | IP電話対応機器 提供価格/月 |
|||||
E | 国内固定電話 通話料/3分 |
|||||||
F | アメリカ/分 | |||||||
![]() BIGLOBE 日本電気(株) |
BIGLOBE フォン(PN) |
@ | - | ○ぷらら ○@niftyフォン-F ○ASAHIネット「IP電話F」 ○WAKWAK ○IIJ4U ○IIJmio ○AOLフォン for フレッツ ○BB.excite ○ReSET.JP ○livedoor ○hi-hoでんわ-F ほかぷららネットワークスまたはNTT-ME、NTT-ネオメイトのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | ||||
A | セット価格のみ (\3,400) |
|||||||
B | - | |||||||
C | \0 | |||||||
D | \0 | @ | NTT | |||||
E | \8 | A | \450 | |||||
F | \2.5 | B | NTT | |||||
BIGLOBE フォン(NC) |
@ | - | C | \380 | ○OCN.Phone ○hi-ho(C) ○DreamNetフォン ○@niftyフォン-C ○ASAHIネット「IP電話C」 ○So-netフォン ○SANNETフォン by NTTCom○コアラIP電話サービス(NTTコミュニケーションズコース) そのほかエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | |||
A | セット価格のみ (\3,400) |
|||||||
B | - | |||||||
C | \0 | |||||||
D | \0 | |||||||
E | \8 | |||||||
F | \2.5 | |||||||
![]() ASAHIネット (株)朝日ネット |
IP電話F | @ | - | ○ぷらら ○@niftyフォン-F ○BIGLOBE(PN) ○WAKWAK ○IIJ4U ○IIJmio ○AOLフォン for フレッツ ○BB.excite ○ReSET.JP ○livedoor ○hi-hoでんわ-F そのほかぷららネットワークスまたはNTT-ME、NTT-ネオメイトのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | ||||
A | \700 (\3,050) |
|||||||
B | \0 | |||||||
C | \0 | |||||||
D | \0 | @ | NTT | |||||
E | \8 | A | \450 | |||||
F | \9 | B | NTT | |||||
IP電話C | @ | - | C | \380 | ○OCN.Phone ○hi-ho(C) ○DreamNetフォン ○@niftyフォン-C ○BIGLOBE(NC) ○So-netフォン ○SANNETフォン by NTTCom ○コアラIP電話サービス(NTTコミュニケーションズコース) そのほかエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | |||
A | \700 (\3,050) |
|||||||
B | \0 | |||||||
C | \0 | |||||||
D | \0 | |||||||
E | \8 | |||||||
F | \9 | |||||||
![]() WAKWAK (株)エヌ・ティ・ティ エムイー |
WAKWAK フォン |
@ | - | ○ぷらら ○@niftyフォン-F ○ASAHIネット「IP電話F」 ○BIGLOBE(PN) ○IIJ4U ○IIJmio ○AOLフォン for フレッツ ○BB.excite ○ReSET.JP ○livedoor ○hi-hoでんわ-F そのほかNTT-MEのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | ||||
A | \800 (\3,100) |
|||||||
B | \0 | @ | NTT | |||||
C | \0 | A | \450 | |||||
D | \0 | B | NTT | |||||
E | \8 | C | \380 | |||||
F | \9 | |||||||
![]() ぷらら (株)ぷららネット ワークス |
ぷららフォン | @ | - | ○BIGLOBE(PN) ○@niftyフォン-F ○ASAHIネット「IP電話F」 ○WAKWAK ○IIJ4U ○IIJmio ○AOLフォン for フレッツ ○BB.excite ○ReSET.JP ○livedoor ○hi-hoでんわ-F そのほかぷららネットワークスまたはNTT-ME、NTT-ネオメイトのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | ||||
A | \950 (\3,300) |
|||||||
B | \0 | @ | NTT | |||||
C | \0 | A | \450 | |||||
D | \0 | B | NTT | |||||
E | \8 | C | \380 | |||||
F | \2.5 | |||||||
![]() @nifty ニフティ(株) |
@niftyフォン-C | @ | - | ○OCN.Phone ○hi-ho(C) ○DreamNetフォン ○BIGLOBE(NC) ○ASAHIネット「IP電話C」 ○So-netフォン ○SANNETフォン by NTTCom ○コアラIP電話サービス(NTTコミュニケーションズコース) そのほかエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | ||||
A |
セット料金のみ (\3,450) |
|||||||
B | \0 | |||||||
C | \0 | |||||||
D | \0 | @ | NTT | |||||
E | \8 | A | \450 | |||||
F | \9 | B | NTT | |||||
@niftyフォン-F | @ | - | C | \380 | ○ぷらら ○BIGLOBE(PN) ○ASAHIネット「IP電話F」 ○WAKWAK ○IIJ4U ○IIJmio ○AOLフォン for フレッツ ○BB.excite ○ReSET.J ○livedoor ○hi-hoでんわ-F そのほかぷららネットワークスのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | |||
A | セット料金のみ (\3,450) |
|||||||
B | \0 | |||||||
C | \0 | |||||||
D | \0 | |||||||
E | \8 | |||||||
F | \2.5 | |||||||
![]() hi-ho パナソニック(株) |
hi-hoでんわ−C | @ | - | ○OCN.Phone ○BIGLOBE(NC) ○DreamNetフォン ○@niftyフォン-C ○ASAHIネット「IP電話C」 ○So-netフォン ○SANNETフォン by NTTCom ○コアラIP電話サービス(NTTコミュニケーションズコース) そのほかエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | ||||
A | \1,800 (\3,391) |
|||||||
B | \0 | |||||||
C | \0 | |||||||
D | \0 | @ | NTT | |||||
E | \8 | A | \450 | |||||
F | \9 | B | NTT | |||||
hi-hoでんわ−F | @ | - | C | \380 | ○ぷらら ○BIGLOBE(PN) ○ASAHIネット「IP電話F」 ○WAKWAK ○IIJ4U ○IIJmio ○AOLフォン for フレッツ ○BB.excite ○ReSET.JP ○livedoor ○@niftyフォン-F そのほかぷららネットワークスのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | |||
A |
\934 (\3,391) |
|||||||
B | \0 | |||||||
C | \0 | |||||||
D | \0 | |||||||
E | \8 | |||||||
F | \2.5 | |||||||
![]() au one net KDDI(株) |
KDDI-IP電話 | @ | - | ○BIGLOBE(KD) ○@niftyフォン-K ○SANNETフォン by KDDI ○ODN IPフォン ○POINT Phone ○フォーユーコール
○SpinPhone ○eo-netフォン TELvision ○コジマネットIP電話 ○ValleyPhone ○Snowman IPフォン 順次実施予定 ○InterQ members ○RIMNET ○OTNetほか |
||||
A |
\1,970 ( − ) |
|||||||
B | \500 | @ | NTT | |||||
C | \280 | A | \450 | |||||
D | \0 | B | au one net | |||||
E | \8 | NTT | ||||||
F | \9 | C | \380 | |||||
![]() DTI (株)ドリーム・ トレイン・ インターネット |
DTIフォン-FC | @ | - | ○KDDI-IP電話 ○ODN IPフォン ○BIGLOBEフォン(FC) ○CTC IP電話サービス ○iTSCOM PHONE「かっとびトーク」 ○FUSION IP-Phone ○コアラ(フュージョンコース) ○フォーユーコール そのほかフュージョン・コミュニケーションズのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | ||||
A | \680 (\3,180) |
|||||||
B | \0 | |||||||
C | \0 | |||||||
D | \0 | @ | NTT | |||||
E |
\7.5(3分/深夜・ 早朝は3分45秒) |
A | \450 | |||||
F | \8 | B | NTT | |||||
DTIフォン-C | @ | - | C | \380 | ○OCN.Phone ○BIGLOBE(NC) ○DreamNetフォン ○@niftyフォン-C ○ASAHIネット「IP電話C」 ○So-netフォン ○SANNETフォン by NTTCom ○コアラIP電話サービス(NTTコミュニケーションズコース) そのほかエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | |||
A | \680 ( − ) |
|||||||
B | \0 | |||||||
C | \0 | |||||||
D | \0 | |||||||
E | \8 | |||||||
F | \9 | |||||||
![]() So-net SCN |
So-netフォン | @ | - | ○OCN.Phone ○BIGLOBE(NC) ○DreamNetフォン ○@niftyフォン-C ○ASAHIネット「IP電話C」 ○hi-ho(C) ○SANNETフォン by NTTCom ○コアラIP電話サービス(NTTコミュニケーションズコース) そのほかエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | ||||
A | \900 (\3,400) |
|||||||
B | \0 | @ | NTT | |||||
C | \0 | A | \450 | |||||
D | \0 | B | NTT | |||||
E | \8 | C | \380 | |||||
F | \9 | |||||||
![]() ODN ソフトバンク テレコム(株) |
ODN IPフォン |
@ | - | ○KDDI-IP電話(DION) ○ODN IPフォン ○BIGLOBE(KD) ○@niftyフォン-K ○BBフォン ○フォーユーコール ○DTIフォン-FC | ||||
A |
\1,200 ( − ) |
|||||||
B | \0 | @ | NTT | |||||
C | \0 | A | \450 | |||||
D | \0 | B | NTT | |||||
E | \8 | C | \380 | |||||
F | \9 | |||||||
![]() OCN NTTコミュニ ケーションズ(株) |
OCN ドットフォン |
@ | - | ○BIGLOBE(NC) ○hi-ho(C) ○DreamNetフォン ○@niftyフォン-C ○ASAHIネット「IP電話C」 ○So-netフォン ○SANNETフォン by NTTCom ○コアラIP電話サービス(NTTコミュニケーションズコース) そのほかエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズのIP電話基盤を利用するIP電話サービス | ||||
A |
\950 (\3,450) |
|||||||
B | - | @ | NTT | |||||
C | - | A | \450 | |||||
D | \0 | B | NTT | |||||
E | \8 | C | \380 | |||||
F | \9 | |||||||
![]() Yahoo! BB SoftBank |
BBフォン | @ | - | 同一ISPのみ | ||||
A | \950 (\3,450) |
|||||||
B | @ | YahooBB | ||||||
C | A | \467 | ||||||
D | B | YahooBB | ||||||
E | C | \380 | ||||||
F | ||||||||
![]() とくとくBB GMO |
※IP電話は利用出来ませんが、各種オプションサービスが用意されています。 | @ | - | オプションサービス![]() ![]() ・ホームページ ・メールアドレス |
||||
A | \530 (\3,030) |
|||||||
B | - | @ | NTT | |||||
C | - | A | \450 | |||||
D | - | B | - | |||||
E | - | C | - | |||||
F | - | |||||||
ISP間の連携等について(補足) | ||||||||
![]() |
ぷららネットワークスの提供するIP電話基盤を利用したIPS同士の通話は無料になるようです。 | |||||||
![]() |
NTT-MEの提供するIP電話基盤(VoIP)を利用したIPS同士の通話は無料になるようです。 | |||||||
![]() |
NTT固定電話・公衆電話から050のIP電話番号への着信ができます。 | |||||||
![]() |
基本的にはBフレッツを使ったIP電話からADSLを使ったIP電話にかけても双方が使っているIPSの連携がされていれば無料で通話ができます。(相手の回線によって通話ができないものもありますのでご利用のプロバイダにおたずねください) | |||||||
![]() |
従来、電話をする相手がヤフーBBフォンの場合、相手の050のIP電話番号へダイヤルしても通話ができませんでしたが、一部のISPに於いて通話ができるようになりました。ご利用のIP電話から通話ができない場合は、相手の固定電話番号をダイヤルしてください。 | |||||||
●本件に関するお問い合わせは(有)森ビルまでE-mailまたはお電話等でお願いいたします。 なお、本ページに記載しているISP等の内容については(有)森ビルは一切の責任を負いません。必ずお客様の責任において確認をお願いいたします。 ●上記のISPさまのロゴマーク等を各社のHPから引用させていただきました。本ページはお客様にわかりやすく説明することを目的としております。よって記載内容について問題等がございましたら、(有)森ビルまでご連絡をお願いいたします。 |
![]() |
トップへ 戻る |