202331日 料金値下げ
24時間毎  最大1,400
20分毎 100  (8:00 〜 22:00)
2021年6月1日に12時間毎の最大料金の導入を行いましたが、
お客様から 24時間毎 の料金設定にしてもらいたいとのご要望にお応えし、
この度、
「最大料金」「昼間時間帯料金」値下げを実施することにいたしました。
入庫後 24時間毎 最大 1,400 
20分毎 100 (8:00 〜 22:00)
となりました。

夜間(22:00 〜翌日8:00)は、従来通り 
2 時間 100 です。
 月極駐車場を開設 
同日、4階(最上階)を 「月極駐車場専用エリア」 とし、
契約者専用としてご利用いただくことになりました。
ご利用希望の方は 森ビル までお問い合わせください。

環境を考えたソーラーパネル設置の未来型立体駐車場
さらに使いやすく、「 進化 」 し続けます!!
去る2022年4月から5月末まで第1期工事として駐車場内部について
塗装等のリニューアル工事を行いました。
特にこの工事では駐車区画の幅を広く修正し、
お客様からも 「駐めやすくなった」 と好評をいただいております。

この工事に続き、この程、第2期工事として
2022年11月から外壁等の修繕工事を実施し、2023年3月に工事が完了しました。


工事中はご利用のお客様等にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。


外壁のカラーは、当社がテーマとしている「自然や緑」を意識して
木の葉の「緑」と幹の「茶色」(森ビルのロゴマーク色です)で他物件と統一を図っています。



地図をクリックするとGoogleマップが開きます
←屋根の上に
設置している
ソーラーパネル
アクセス:東急田園都市線市が尾駅東口前

住  所  横浜市青葉区市ケ尾町1064-5
営  業  年中無休 24時間営業
料金のご案内  時間貸し  202331日から 新料金 従来料金
8:00〜22:00
( 昼 間 )
20 分毎 100 15分毎 100円
22:00〜翌朝8:00
( 夜 間 )
2時間毎 100円
 最大料金  24 時間毎 最大 1,400円  12時間毎 最大 1,500円
※ 22時から翌朝8時までの夜間料金は従来のままとなります。
例えば 入庫  9:45 出庫 翌朝 9:40    計 23時間55分 駐車の場合
          9:45 〜 翌朝9:40 (24時間以内) →  1,400 円 となり  
合計 1,400 円 になります。
月 極 賃貸料  月額 25,300 円 (賃料 : 23,000円   外消費税 :2,300 円)  
敷 金   敷金 賃料の 1.1 ヶ月 分 (消費税を含みます)
礼 金   森ビル(090-2205-6408 )にお問い合わせください。
  (ご契約は弊社指定の不動産業社にて締結いただいた場合は礼金が不要になります)
 備 考   その他、詳細についてはお問い合わせください。
お支払い方法 時間貸し @ 入場の際に入口ゲートにて駐車券をおとりください。
A お帰りの際に出口ゲートにて駐車券を精算機に入れますと、
  料金が表示されます。
B 表示された金額を投入してください。
  (現金またはサービス券のどちらでもご利用いただけます)
C 領収書の必要な方は「領収書ボタン」を押してください。
  (Aで投入した駐車券が領収書として出てきます)
D ゲートが開きますので退場ください。
ご 注 意 上記のA以降で、精算機に駐車券を投入後は
車を絶対にバックさせないでください。
ゲートが閉まり、退場できなくなります。
この場合、駐車券紛失あつかいとなり、
\7,000となりますのでご注意ください。
駐車制限
(駐車できる車)
高さ(積荷含む)  2.1m未満
全長  5.5m未満
車幅  1.8m未満
重量  1.5トン未満
その他  危険物、引火物等を積載または取り付けている 車両は駐車できません。
場内注意事項 場内は火気厳禁です。
場内の走行は係員の指示もしくは標識に従ってください。
場内走行は10km以下厳守です。
駐車の際は、区画線内に入れ、サイドブレーキ等で完全に止めてください。
駐車場内における事故および災害による車両の損害は、責任を負いません。
貴重品等を車内に置かないでください。盗難等に関する責任は管理者側では一切負いません。
仕  様 構造  鉄骨造り4階建て
駐車場形態  自走式
駐車台数  時間貸し 38 台 (通路等の区画外利用時) / 月極 : 14 台
利用形態  時間貸し / 月極
建物内店舗  建物1階に飲食店等の店舗がございます。
(下記の店舗を利用の場合、駐車サービス券を配布しています)
サービス券
をくれる
指定店舗


店舗により
サービス
内容が
異なります
市ヶ尾森ビル1階  ミナト歯科医院  045-973-1818 
 居酒屋 水仙  045-971-9696
 HAIR MAKE Orange Coco  045-974-0696
 香港厨房 風香園 市ヶ尾店 050-5485-6207
その他の店舗  田端歯科医院 045-971-7775
 クボタ歯科医院 045-971-0011
 美容室 ぱあま屋 045-973-0308
 眠りのお部屋 045-511-7023
 小黒接骨院 045-482-6641
 P−PORT TENMAN 045-973-7731
 トラベルカイト 045-975-0439
 きらぼし銀行市が尾支店 045-971-8621
 美容室 prego by bigi 045-973-9730
 西山内科皮膚科クリニック 045-971-3010
 のぞみ薬局 045-972-9294
 ココカラファイン 市ヶ尾店 045-978-6144
 東急リバブル 市が尾センター 0120-148-109
 三井のリハウス 市が尾センター 0120-907-431
 市ヶ尾調剤薬局 045-973-1399
 市が尾耳鼻咽喉科 045-511-8500
 古澤歯科医院 045-482-3842
 一ツ葉矯正歯科クリニック 045-978-6528
 クリエイト薬局 市が尾駅東口店 045-979-0051
 STEAK HOUSE BEEF STARS 045-972-8929
 ハウジングセンター市が尾営業所 045-277-8161
 TAYA 市ヶ尾店 045-973-8709
 横浜青葉ダンススタジオ YADS 045-912-5155
 ダイケン 045-973-0151
 吉田内科クリニック 045-972-7711
 しろくま内科小児科クリニック 045-973-7755
 薬樹薬局 市が尾 045-978-0370
 KUROKO BARBER 045-530-9987
アスベスト
対策
   
当建物は2002年5月に、鋼材の耐火被覆として使用されている石綿・岩綿について、人体に有害なアスベストが含まれているか否かの「X線回折測定」を実施いたしました。
その結果、建物4階屋根部の波板に吹き付けている部分に「アスベスト(クリソタイル)」が含有していることが判明しました。
これに対して弊社では早急に専門家に依頼し、同年5月末にアスベスト(石綿)の撤去工事を完了しました。
その後の調査で、通用階段天井裏の閉鎖されている部分に残留部分が確認できたため、2009年11月末に完了した建物全体の補修工事の際に、2度目の撤去工事を実施しました。
現在、建物の梁や屋根の部分に使用している被覆は、有害物質を含まないタイプのものですから、安心してご利用くださいませ。
※2度目の工事部分は天井裏の閉鎖部分であるため、工事前の期間に、お客様の健康に害をおよぼす可能性はほとんどありません。

 クリソタイルが含まれていた屋根部波板への吹きつけ
 
(2002年5月撮影) 

 階段天井裏の撤去工事風景
 
(2009年11月撮影)  



2009年から2015年の工事履歴
2009年11月にリニューアル工事を行いました。
この工事では環境と安心・安全への配慮を重視し、単なる補修に留まらず、
CO2削減と電力の自給を目的とした、80枚のソーラーパネル設置
(2014年12月末には更に125枚のパネルを追加し更なるパワーアップを図りました)

万が一の地震に備え、現在の建築基準法に準拠した構造物の補強
防犯等安心の確保を目的とした場内監視カメラの増設
等の工事を実施し、人への優しさを追求しました。
(2015年2月にはハイビジョンカメラを導入し、更に精度をアップ!)
2014年8月に外壁に設置しているスポットライトの交換を最後に、
建物内(1階店舗を除く)で使用している照明は全てLED照明となりました。

外壁のカラーは、当社がテーマとしている「自然や緑」を意識して
木の葉の「緑」と幹の「茶色」(森ビルのロゴマーク色です)で他物件と統一を図っています。


トップへ
戻る